前へ Xcc>クォーツの世界 次へ

さらにグルグル

 で、タイムショックらしくなったんですが、この環状に配置された矩形(これからはリングバーと呼ぶ)の一番明るいやつ(これからはハイライトバーと呼ぶ)を時計回りにグルグル回したいわけですよ。

 そのためには、定期的な画面の更新機能が必要。それってどういう作業が必要なのか、サンプルになるようなソースはないのか、早速 ADC を「定期的」で検索。

Technical Note TN2111: Idling Movie Importers

 「アイドリングムービーインポータ」なんじゃそりゃ?

Technical Note TN2153: Improving Windows Screen Updating with ...

「このテクニカルノートでは、Windowsアプリケーションの最適なスクリーン更新を可能にするQuickTimeの新しいダブルバッファ機能について説明します。」そうですか、よくわかりません。

結構 Quicktime 系でひっかかるな〜。でも今回の目的には合わない。

ADCって...

 「タイマー」も駄目、つーか、ほぼ英語じゃん。「アニメーション」も...

 と、ここで気づいたんだけど、どうも ADC 日本語ページトップの検索を使わないと、日本語検索してくんね〜。

あらためて「タイマー」で検索。

Quartz Composer Programming Guide:

「タイマーを作成する」ヒッットオオオ!

NSTimer

ですわ。ということで、あらためて「NSTimer」で検索。

Quartz Composer Programming Guide:

「コンポジションの規則的なレンダリングを実行するためにタイマーを設定する必要があります。」いや、わからないし意味、日本語しゃべれテメエ。とか言わずにその次の「次のコードで設定されるタイマーは、毎秒60回発行されるようにスケジューリングされます。」に注目するように。

NSTimer

NSTimer Class Reference

おお、それっぽい。って英語だよ。

Cocoa Drawing Guide: Using NSTimer for Animated Content

ま〜た英語。でもいかにもってタイトルだよな〜。

「限られた長さのアニメーションには NSAnimation も使えるよ」とか、う〜ん、これも検索候補だな。

 でもって「 Cocoa Drawing Guide 」は日本語訳されてるんだよ。ということで早速ダウンロードして中を検索。 NSTimer か NSAnimation が使えそうなのは確定的なんだけど、 NSAnimation は10.4以降限定らしいし、変則的なタイミングでの呼び出しが可能な分、使い方は少し複雑ということで NSTimer を調べます。

Cocoa Drawing Guide

MOSA による Apple テクニカルドキュメント要約ライブラリ

このドキュメントはCocoaを使って初めてグラフィックの描画を行おうという開発者を対象に,Cocoa の持つ豊富かつ高性能なグフィック描画機能の使い 方を解説したものです。

【詳細】